コンテンツへスキップ

WEB-DD

WEBデザイナー、WEBディレクターに役立つ(かもしれない)速記メモ的ブログ。コンセプトは「自分がわかればいい」

「おもてなし」のIT革命

Posted on2012年4月15日 投稿者: toreno

セミナーで紹介されてた本で、ユーザーエクスペリエンスの話。

カテゴリー:
  • 読んだ本
「おもてなし」のIT革命にコメントする

創刊男の仕事術

Posted on2012年4月14日 投稿者: toreno

セミナーの講師が進めていた本。リクルートで20年勤め「とらばーゆ」「じゃらん」「フロム・エー」など14の本を創刊した著者による「何かを生み出すため」の作業術

カテゴリー:
  • 読んだ本
創刊男の仕事術にコメントする

json_decode()でのありがちな間違い

Posted on2012年4月9日 投稿者: toreno

json_decode()でのありがちな間違いのメモ。1。名前と値はダブルクォートで囲む 2。シングルクォートは使えない 3。最後に余計なカンマはつけない

カテゴリー:
  • コーディング
タグ: PHPjson_decode()でのありがちな間違いにコメントする

スマホサイトから学ぶPCサイト制作

Posted on2012年3月24日 投稿者: toreno

スマホ向けゲーム制作の事例から、スマートフォン向けサイトにおける制作時の注意点が、PCサイトでは見落とされていることに気づき大変勉強になりました。

カテゴリー:
  • コーディング
タグ: JavaScriptスマホサイトから学ぶPCサイト制作にコメントする

デザインとコーディング、分業時の注意点

Posted on2012年3月23日 投稿者: toreno

外注と作業を分業するたびに、尻拭い的な作業ばかり増えて納得いかないことが多いので、自分なりに注意点をまとめてみました。

カテゴリー:
  • WEB全般
デザインとコーディング、分業時の注意点にコメントする

フィロソフィー Philosophy

Posted on2012年3月22日 投稿者: toreno

「フィロソフィー」という言葉を知らなかったので調べてみました。ビジネス上の「経営哲学」として使われるようです。いくつか企業のフィロソフィーを挙げてみます。

カテゴリー:
  • マーケティング
タグ: フィロソフィーフィロソフィー Philosophyにコメントする

アジャイル開発とは

Posted on2012年3月15日 投稿者: toreno

アジャイルという言葉をたまに聞くのだけれど、意味はまったくわからなかったので調べてみた。そのメモ。

カテゴリー:
  • WEB全般
タグ: アジャイルアジャイル開発とはにコメントする

ジャーニーマップ

Posted on2012年3月14日 投稿者: toreno

ユーザーエクスペリエンス(UX)の勉強会で初めて知ったワードだったので調べてみました。簡単にまとめるとユーザーがサービスを利用する時の全体像を可視(マップ)化したものです。

カテゴリー:
  • デザイン
タグ: UXジャーニーマップにコメントする

VBA文字置換で濁音と清音を区別する(応急処置)

Posted on2012年2月17日 投稿者: toreno

エクセルのマクロ(VBA)で文字変換する際に、清音の「ソ」だけ変換したいのに濁音の「ゾ」まで変換されてしまう。この回避方法について。

カテゴリー:
  • コーディング
タグ: VBAマクロVBA文字置換で濁音と清音を区別する(応急処置)にコメントする

選び抜く事が大切

Posted on2012年2月7日 投稿者: toreno

UIとUX、ブランド構築の9つのポイント。個人的には7つめの「選び抜く事が大切」に共感。

カテゴリー:
  • デザイン
選び抜く事が大切にコメントする

エクスポートとインポートでカテゴリーIDが一致しない

Posted on2012年1月28日 投稿者: toreno

WPのデータを移行する際、インポートしたデータを別のDBサーバにエクスポートするとカテゴリーIDが変わってしまいます。

カテゴリー:
  • コーディング
タグ: WoエクスポートとインポートでカテゴリーIDが一致しないにコメントする

ソーシャルボタン設置コード

Posted on2012年1月27日 投稿者: toreno

ソーシャルボタンの設置コード、毎回公式サイトに調べに行くのは面倒だからまとめておきます。

カテゴリー:
  • コーディング
ソーシャルボタン設置コードにコメントする

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Proudly powered by WordPress | Theme: modernize by mismith227.