コンテンツへスキップ

WEB-DD

WEBデザイナー、WEBディレクターに役立つ(かもしれない)速記メモ的ブログ。コンセプトは「自分がわかればいい」

カテゴリー: コーディング

CSS関数

Posted on2020年4月13日 投稿者: toreno

計算する

カテゴリー:
  • コーディング
CSS関数にコメントする

JS(javascript)で要素を取得する方法

Posted on2020年4月13日 投稿者: toreno

## [https://qiita.com/mizu16/items/76d72bdeca706e04ca43](https://qiita.com/mizu16/items/76d72bdeca706e04ca43)

カテゴリー:
  • コーディング
JS(javascript)で要素を取得する方法にコメントする

拡張子を一括置換(for mac)

Posted on2014年3月4日 投稿者: toreno

拡張子を一括置換する際に、Mac に標準で付いている Automator を使った方法。

カテゴリー:
  • コーディング
拡張子を一括置換(for mac)にコメントする

アンドロイド端末で強制的に折り返されるバグ

Posted on2014年2月5日 投稿者: toreno

Andorode(アンドロイド)端末でWEBサイトを表示したときに、画面の半分くらいで強制的に折り返されるという現象。

カテゴリー:
  • コーディング
アンドロイド端末で強制的に折り返されるバグにコメントする

PHPで置換できなかったのは文字コードのせいだった

Posted on2013年9月5日 投稿者: toreno

phpでhtmlを読み込んで内容の一部を置換したあと、別ファイルとして保存したかったんだけど、str_replaceで置換ができず悩んでたら原因は文字コードでした。

カテゴリー:
  • コーディング
PHPで置換できなかったのは文字コードのせいだったにコメントする

固定メニューとページ内アンカー

Posted on2013年9月2日 投稿者: toreno

ページ上部にメニューを固定したサイトでページ内アンカーさせたい時に起こる不具合について、CSSでの解消する方法

カテゴリー:
  • コーディング
固定メニューとページ内アンカーにコメントする

IE11とそれ以前のIEの違い

Posted on2013年7月1日 投稿者: toreno

IEの表示テスト環境をどうするか調べている過程で、IE11はこれまでのIEと大きく違うということが分ったのでそのメモ。

カテゴリー:
  • コーディング
IE11とそれ以前のIEの違いにコメントする

複数の文字を対象とした一括検索置換のメモ

Posted on2013年5月11日 投稿者: toreno

<仕事用> Shift-JSで作成されたページ内で文字化けする37種類の文字に、バックスラッシュを付けるために37種類の文字を一括で検索置換するための正規表現のメモ。

カテゴリー:
  • コーディング
複数の文字を対象とした一括検索置換のメモにコメントする

floatの背景はみ出しの解消法

Posted on2013年4月22日 投稿者: toreno

floatさせた要素の背景がはみ出してしまう場合、「overflow:hidden」で解消できます。

カテゴリー:
  • コーディング
floatの背景はみ出しの解消法にコメントする

hrefとsrc の違い

Posted on2013年4月9日 投稿者: toreno

HTMLタグでhrefで指定するものとsrcで指定するもの、この違いはなんなんだろうと思い、いまさらだけど調べてみた。

カテゴリー:
  • コーディング
hrefとsrc の違いにコメントする

CSSで縮小した画像をIE7できれいに表示する方法

Posted on2013年4月5日 投稿者: toreno

この件、あまり実務で必要なさそうに思うけど、ま、せっかく時間をかけて見つけたのでメモしておきます。

カテゴリー:
  • コーディング
CSSで縮小した画像をIE7できれいに表示する方法にコメントする

WPで一覧の2ページ目以降が404

Posted on2013年3月25日 投稿者: toreno

WordPressの一覧で、2ページ目以降が404 Not Foundになってしまうという場合

カテゴリー:
  • コーディング
タグ: WordPressWPで一覧の2ページ目以降が404にコメントする

投稿ナビゲーション

過去の投稿
Proudly powered by WordPress | Theme: modernize by mismith227.